コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

芦屋水練学校

  • 入校案内
  • 芦屋水練学校とは
    • 芦屋水練学校とは
    • 指導員紹介
    • 歴史
    • 日本泳法
    • 基本情報
  • 在校生の方へ
    • 行事予定
    • 書類・資料
  • 卒業生の方へ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • お知らせ

FAQs

  1. HOME
  2. FAQs
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 webmaster 登下校について

スクールバスはありますか?

ございませんが、代わりに水練学校専用の臨時バス(阪急バス)がございます。登下校時に2便ずつございますので、そちらをご利用ください 第74回(2022年度)時刻表はこちら

2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 webmaster 欠席・休校について

授業にほとんど出席できませんでした。返金してもらえませんか?

家庭の事情、悪天候・災害による休校など含め、いかなる理由でも返金には応じておりません。 (注)ただし新型コロナウィルス蔓延のため、閉校となった場合に限り返金致します。(詳しくはこちら)

2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 webmaster その他

荷物はどこに置きますか?

プールサイドのテント下に置いて下さい。

2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 webmaster その他

昼食を持たせたいのですが、預かってもらえますか?涼しいところに置けますか?

水練学校としてお預かりすることはできません。保冷対策してご持参ください。

2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 webmaster その他

忘れものはどうなりますか?

毎日授業終了後、先生がすべてのロッカー、プールサイドをチェックし、見つかったものは事務所にて保管しております(その年の開校期間中)。持ち物全てに記名しておいてください。

2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 webmaster その他

卒業したら、どうなりますか?

翌年から指導員となります。教えることを通じて自身の泳力を向上させていくことになります。また年間を通じて日本泳法の練習・大会参加や指導講習などの活動があります。

2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 webmaster 登下校について

保護者が送迎をしないといけませんか?

いけないことはありませんが、登下校中の事故に関しては責任は負いかねます。生徒様とご相談の上、お決めください。

2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 webmaster 欠席・休校について

遅刻や早退をする時はどのようにしたらよいですか?

早退したい場合:朝の点呼の際に、各級の指導員にその旨をご連絡ください。退場する際にも指導員に声をおかけください。 遅刻した場合:到着した際に、指導員にお伝えください。

2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 webmaster 登下校について

小学校1年生ですが、一人でバスで通うのでしょうか?送迎は必要ですか?

登校は徒歩・自転車・バスのいずれかとなります。 最初は勇気がいるかもしれませんが最寄りのバス停まで一人で行けるようになれば、毎年多くの1年生が一人でバスに乗ってプールまで通っていらっしゃいます。

2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 webmaster 登下校について

車で送迎したいのですが、駐車場はありますか?

ございません。また、近隣での駐停車は禁止されています。今後の芦屋水練学校の活動に影響が出かねませんので車での送迎はご遠慮ください。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

特定非営利活動法人 芦屋水練学校
〒659-0093 兵庫県芦屋市船戸町3-25 ラインビルド芦屋船戸303
TEL/FAX 0797-31-8860

お問い合わせは「お問い合わせ」からお願いいたします

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
Copyright © 芦屋水練学校 All Rights
MENU
  • 入校案内
  • 芦屋水練学校とは
    • 芦屋水練学校とは
    • 指導員紹介
    • 歴史
    • 日本泳法
    • 基本情報
  • 在校生の方へ
    • 行事予定
    • 書類・資料
  • 卒業生の方へ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • お知らせ
PAGE TOP